コラム

怪我した痕が残る時と残らない時ってどんな違い?

去年(12月)のお話。冬になると筆者はタイヤ交換を自分で行うようにしている派で、この時も時期になったので、いつも通りタイヤ交換を行っていました。 しかし今回、いつも使っている電動でボルトを外すドライバーの調子が悪く、仕方が無いので昔ながらの手動…

お正月明けの七草粥。七草って何か知ってます?

正月が明けてから時間が結構経つのですが、今年もよろしくお願いします! さてさて今日は1月6日と言う事で、もう仕事も始まっている人が殆どかと思われ…何なら明日で正月明けの左義長やどんと祭が行われるなんて場所もあると思われます。 そんな正月の終わり…

気晴らしの焼肉だったはずが逆に疲れる…そんな筆者のどうでもよい悩み

本日は唐突に変なお話を一つしたいと思います。 『焼肉』って美味しいですよね。疲れた時やストレスが溜まった時なんかにパーッと気分を晴らしてお腹をいっぱいに出来る素晴らしい料理?イベント?です。 かくいう筆者も年に2-3回は親しい友人らと一緒に行き…

12月11日は胃に良い日!胃を大切にしよう!

忘年会にクリスマス、年越しにお正月と…これからの時期、何かとイベントが多くなって自然と飲み食いが多くなる感じになります。 いつも以上に不規則な時間に動いたり、たくさんの物を飲んだり食べたりする時間が多くなるでしょうが、それによって次の日にず…

寒い時のお風呂に注意!事故の原因になる「ヒートショック」

年末も間近に控えたこの頃。寒さも本格的になり始め、温かい物が恋しくなってくる季節。 こういう時は温泉なんかに浸かってゆったりとしたいなぁと思う筆者でありますが、そんな余裕など色々な意味で無く、せいぜい家の風呂で使う入浴剤(温泉風)が関の山な所…

秋深まる紅葉の季節。食べる紅葉(もみじ)のお話

寒いとあまり表に出たくない筆者であるが、この時期に紅葉を眺めるのは好きである。 今まで緑だったなぁ~と思った樹々の色が、気が付けば赤・黄・橙と様々な色に染まるのは見ていて綺麗だなと思ってしまうし、紅葉を見ると秋も深まってきたなと実感する… さ…

効率よく痩せるには冬の方がいい?実は痩せやすい冬の季節⛄

しばし前の事になるのですが、毎週朝に(起きれたら)聞いているネットラジオの中で言っていた事…『運動するなら、実は冬の方が痩せるって話らしいよ?』と言うお話から。 冬は太りやすいのだが、逆を言えば体力を使う時期(痩せやすい時期)だからこそ、身体は…

10月の健康診断、断食時の色んな疑問??

いつもと変わらない体調、身体も気になる所もなく健康そのものだと思っていても…その実、身体の中では異常が起こっていて自分では分からずに病気が進行している事はままある話です。 身体の表面と違い体の内側は何かが起こっていたとしても知る術が無く、痛…

美味しく身体に良い秋の味覚「栗」

秋の味覚の代表と言えば『栗』。マロンである。 ある意味でコレを最初に食そうと思った人は何を思って食べたのか…を考えてしまう。 外周は鋭いとげがびっしりと並び、ようやく開いたと思っても割と固い殻がお出迎えする…そして生で食べるとそこまで美味しく…

意外な健康目安、握力

元より左手の握力が少なかった筆者。一昨年に事故られた事でそれが更に悪化し、握力が非常に大変な事になっている今日この頃です。 物を握れないと言う事は無いのですが、それでも左手にぐっと力を込めてみて『あ、力が入ってないなコレ』と分かるレベル。 …

睡眠時間取れてる?足りない睡眠を補う短時間睡眠法!

夏も終わり9月にはいれば涼しく…なんて言うのは昔の話。いくらかは落ち着いてくる物の、9月や10月も暑い日が続いたりするから困りもので、暑さ対策はまだまだこれからも必要そうな気配である。 特に昼間はその通り夏と変わらない暑さを保つ一方で、夜は気温…

怖い話で身体が涼むって本当なの?

8月のこの時期。夏の暑さも、お盆を過ぎると徐々に弱り始めてくる…とは聞きますが、まだまだ暑い日は続くのであり、熱中症などには注意が必要であります。 最近のお盆の時期はあまりやらなくなりましたが、以前はこの時期になるとどこのテレビ番組も挙って「…

眼の中を泳ぐ光の点。妖精の正体は…極小のあれ

前回、ニキビダニのお話をさせて貰い人の皮膚の上にも微生物が存在していると言うお話をしましたが、今更ながらコレを発見した人どんな気持ちで見つけたのか… こういった微生物が発見されたのは顕微鏡が作られて少しした後の1674年の事で、それまで当然目に…

暑い日本の夏。昔はどう乗り切ったの?江戸時代の暑さ対策

今年もやって来た暑い夏。毎年のように「過去最高の猛暑」の文字が出てくるのでありますが、このまま過去最高をずーっと更新していったらこの先、どの位の気温になってしまうんですかね?? とりあえず、しっかりと暑さと日焼け対策をして暑い夏を過ごしまし…

肌の上にも世界がある。人肌の上の怪獣、ニキビダニ

地球上には様々な場所があり、こんな所に生物なんていないだろうなんて思うような場所でも生き物が住んでいたりします。 完全に生物の存在がない場所があるとすれば、今の所、地球外であるか人の手が加わって厳密に管理されている場所のどっちかしかないので…

殺虫剤に使われる成分:ピレスロイド…虫以外にはどう効くの??

虫ってどこから湧いてくるのですかね、と思う程に色んな虫が出てくるこの季節。 ハエや蚊はモチロン、よく分からない虫が出て来て変な声を上げることも…虫嫌いな筆者としては何とも恐ろしい。 なので、この時期に冷房機器と同じ位に、お世話になるであろう物…

老けて見える原因は太陽光?夏から強まる紫外線の話

『タイムマシン』。SFなどに出てくる過去や未来などに行ける機械であり、某青いネコ型ロボットが使用しているので有名かと。 本当に過去や未来に行けたのなら、やりたいこととか色々あるのですが実現は難しそうですよね。…しかし、未来行きの一方通行である…

歩き続けて何処まで行こう?健康のためには一日約5.6㎞(8000歩)歩こう!

昔々。それはまだ車やバイクも無かった徒歩の時代…道路もアスファルトではなく唯の地面であり、その上をクツではなく、草鞋何かで歩き行き来していたくらいの頃。 つまり江戸時代と言った感じの頃ですね。この頃は、郵便にしろ、宅配にしろ、観光にしろ、買…

梅雨の季節はカビの季節。カビが生えるのは食べ物だけじゃない!

ジメッとした時期が増えてくる今日この頃。気分も心も天気と一緒にシュン…と落ち込みやすい時期で、筆者は湿度・気圧・天気もあって嫌いな季節である。後は食べ物が痛みやすい環境でもある為、ちょっと忘れていた物がすぐにダメになって食べられなくなってし…

5月最初は新茶の時期

4月の終わりから5月の初めにかけて行われる『茶摘み』 綺麗に並んだ茶畑から若葉を採取していく様子を歌った唱歌「茶摘み」は学生の頃に習ったと思われます。 ちなみに英語版になると「Picking Tea Leaves」となるらしい。英語版があるのか。 さてさて、『お…

滅茶苦茶なのに読めるぞ…!不思議な脳の機能「タイポグリセミア」

みなさん こんちには。きょうは けこんう とは またちがう おなはしを ひとつしいてきたいと おもって おまりす! さて、中途半端な筆者の書き方ではちゃんとできていたかどうか微妙な所でありますが…皆さんには上の文章がどう読めたでしょうか? 「皆さんこ…

今だけの旬の味 ~春キャベツ~

ちょっと前の話、とある広告チラシを見た際に何やら美味しそうなものが乗っていたのでウキウキしながら買いに行ったら、うちの地域にあるお店だけ取扱店舗外だったみたいでがっかりな思いをしました…なんで広告に載せたんだよ… さて、その出かけた際に視界に…

【4月1日】肉体・精神疲労によく効く「猫吸い」「犬吸い」

海外では9月を新年度としている国が多いのですが、日本では今の時期4月を新年度として区切っております。新たな始まりと共に、正直、精神的・肉体的にも割と疲れるのが今の時期。新たな生活には夢や希望もありますが、その分苦労もあります。 そして、この時…

春においしい新タマネギ!

私的な話になりますが、筆者はタマネギが好きである。 子供が嫌いな野菜としても時々名前が挙がるのを見ますが、筆者は子供の頃からそんな事は無かったくらいに好きである。 さて、3月に入るとそんなタマネギ好きには嬉しい『新玉ネギ』の季節になってきます…

喉に絡む嫌な痰…改めてこれは何なのか?

唐突ですが、生物が生きる上で呼吸を止めることはできない訳ですが、この空気中には目に見えない様々な物質が含まれています。 微粒子、ウイルス、細菌、化学物質に粉塵等々…気が付かずにこれらが口や鼻から 呼吸器官へと入っているのであります。 しかし、…

爪から見える自分の健康状態

最近、指の爪の端っこがピッと割れ出血を起こしてしまった筆者。 痛みはさほど出ないのですが、中途半端にピッと残った爪が気になって仕方がない さて指の先についている爪。動物とかだと武器になったり、木を昇るのに使ったりと色々活躍するのですが、人間…

節分。疫鬼を払う豆の力と、疫鬼を寄らせぬ方法

2月に入って最初の季節の行事と言えば節分の豆まき。鬼は外ってやつですね。 元々は『追儺』という行事名で年末に行われていた『年越しの儀式』であったのですが、それが時代と共に季節の移り変わりである2月の最初に行われるようになり、この時期に増えてく…

パリっと痛い『ひび』『あかぎれ』のお話

暑い時期は湿度が増し、寒い時期には乾燥する。熱い夏場は空気中の水分保有量が多くなるから湿度が上昇し、逆に寒い冬は空気中の水分保有量が少なくなる為に乾燥する…と言うのは学生時代に習ったかと思われます。 冬のこの時期に空気が乾燥する事で、干物の…

寒い冬にさらに冷たくなる手足…今時期に特に辛い『冷え症』

年をまたいで初の本日。かなり遅れましたが…あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! さて、冬もこれからが本番ですから今からガンガン寒くなって行くので、ちょっとした油断で身体を冷やす事も多くなっていきます。 この時期になると…

振り返った今年一年…貴方の記憶に残ったことは?

さて今年も残す所数時間となりました。 最近は一年過ぎるのが徐々に早くなってきているような気がする筆者…まぁ、筆者も年を取っていると言う事なのですかね。 皆さんもそう言う覚えをしたことありませんか?例えば小学生の頃の6年間はあんなに長かったのに…