もしかして・・・痔!?

dd4d6d5abed0a8ded2549de2b166bd96_sココ最近、トイレの時に出血することがある。お尻が痒い時がある。腫れ物ができている感じがする・・・そんなアナタはもしかしたら「痔」かもしれません。

 

」は恥ずかしいと思う方が多いと思いますが、実際日本人の3分の1の人が痔になっていると言う研究結果が出ており、かなりの人が「」で悩んでいる、もしくは「痔」の予備軍に属している当ことになります。

 

歴史上では「大岡越前」や「夏目漱石」も痔を持っていたとか・・・

 

では、どういう方が痔になりやすいのか?

 

痔の原因として良く挙げられるのは「便秘」です。便秘になると排便時に力むようになり、肛門に強い力が掛かるようになります。それを繰り返していくと、肛門に負担が掛かっていき・・・痔になってしまいます。また、硬い便は肛門を傷つけやすく、傷つけた場所が化膿し、そこから痔に発展しやすくなります。

 

なるへそといったところですが、便秘じゃないから安心しているという貴方。実は長続きの「下痢」でも痔って出来るのですよ。

 

下痢というのは水分を多く含んだ便の事ですが、水分を含んでいる分、強い勢いで便が出るために、その摩擦で肛門にダメージを与えて切れ痔や、肛門にある肛門腺窩と呼ばれる部分に便が入ってしまうと「痔ろう」と呼ばれるお尻に穴が空くというとんでもない事態なったりします。

 

また「ストレス」が多い方や「過労」も痔になりやすいそうです。

 

ストレスが溜まりすぎたり、肉体的な疲労が溜まりすぎたりすると精神的に不安定になり、体調を崩しやすく免疫力が低下することになります。そうすると普段はなんてことは無い細菌にも感染しやすくなり、先の通り下痢や便秘の原因にも繋がります。

 

また、ストレスが溜まると生活習慣の乱れにもつながり、暴飲・暴食からの高血圧や糖尿病や喫煙から肺疾患などに繋がることもあります。

 

座りっぱなし」これもまた痔には良くありません。座りっぱなしだとお尻に強い負担が掛かることとなり、肛門の周りの繊細な血管が密集している静脈でうっ血し、痔への一歩となりやすくなります。

 

少量の飲酒ならば、なんら問題はありませんが、過度の「アルコール」摂取も痔になりやすいといえます。アルコールを多く摂取すると血管を膨張させる働きがあり、そうすると繊細な血管がたくさんある肛門の血管が血液の流れをスムーズに行えなくなり、うっ血をより悪化させる可能性があります。

ストレス」や「過労」に悩まされながらディスクワークで「座ったまま」の仕事をし、鬱憤晴らしに「アルコール」を一気に取ってしまう・・・成るほど。日本人が「」持ちの理由がなんとなく分かる気がしますね。

 

また、高血圧も血の勢いが強くなるので、お尻の静脈にダメージを与えて痔になりやすくなるので注意が必要です。