胃腸炎

dd4d6d5abed0a8ded2549de2b166bd96_s今年も僅かになり、寒さも本格的になってきました。

ちなみに今月、12月8日は第二次世界大戦が開戦された日です。 1941年の12月8日に始まりそこから約4年後の1945年の9月2日まで続きました、史上最大の戦争です。 日本では8月15日が終戦記念日となっておりますが、8月15日は日本では玉音放送が流れポツダム宣言を受諾した日であり、 他国では終戦日は日本が降伏文書に調印した9月2日としている国が多いようですね。あの戦争では6200万人が亡くなったとされています。

あの大戦争から70年たちますが、今でもイスラム国によるテロ攻撃や、東シナ海の人工島問題。 トルコとロシアの戦闘機撃墜問題等と、キナ臭い話題が続いていて怖いですね~ あの戦争から人は何を学んだのでしょうか?

 

さてさて、御話がすぎましたが12月11日は「胃に(12)良い(11)」日だそうです。 もう、なんかコレでいいなら11月1日で「良い(11)胃(1)」の日でも良かったんじゃない?っと言いたくなるけど我慢します。

 

さて、冬場になると胃腸関係の疾患が多くなるものです。 代表的なのですとウィルス性胃腸炎こと「胃腸風邪」ですかね?

胃腸風邪と言うと、書いて四文字、読んで五文字と単純ですが病気的には色々複雑です。

 

種類も「ウィルス性」と「細菌性」の二種類に分かれており、 ウィルス性は「ノロウィルス」「ロタウィルス」「アデノウィルス」等が有り、 細菌性は「サルモネラ菌」「カンピロバクター」「腸炎ビブリオ」「病原性大腸菌」等があります。

 

共通の症状は「下痢」「発熱」「嘔吐」「頭痛」となっており、特に下痢の症状はひどく、 こまめな水分補給に気を付けないと脱水症状を引き起こすので注意です。

 

症状がどの位続くのか?や細かな病状はその種類によって様々に分かれるため、 一貫してお答えは出来ませんが・・・大体は一週間ぐらいで直るのが平均だそうです。

 

また、下痢や嘔吐が酷く続くので止める薬を使いたくなるのですが・・・ 下痢や嘔吐は体外へ細菌やウィルウを排出する作用ですので、 なるべく薬の力を借りるのではなく・・・こまめな水分補給をして、体外へウィルス・細菌等を出すようにした方が良いです。

 

一週間くらいで治るんだったら医者に行かなくても良いんじゃない? って思う方もそろそろ出始めてくると思うのですが、この病気の怖いところは細菌性の胃腸炎の場合は、 引き起こしている細菌の種類が「食中毒」に関わる細菌のものが多いため、 胃腸風邪だと思っていたものが実は食中毒だったなんて場合もあります。 食中毒の場合、放置したら更に悪化したという場合もあるのでよけいに注意が必要です。

 

ですので、病気になったと思ったら一度は病院で見てもらう方が良いでしょう。

 

一番の予防方法としては、手洗いとうがいをする事が一番大切でしょう。

 

そして、かかってしまったら、胃に重たいもの・刺激が強い物は極力避けるようにして、 消化が良いものを中心に取り、もし食欲が無いのならば無理に取る事は無いので、 しっかりと水分を取るようにして安静にする事が大切です。

 

寒さはコレからが本番です。乾燥もひどくなり風邪が蔓延する季節が近づいてきているので、 皆さんも風邪に注意しながらこの冬に挑みましょう!